御前崎灯台一人旅-②

まるよ茶屋から移動して、
亀まんじゅうを販売しているかめや本店に向かいました。
老舗っぽい
ミニサイズの鶴と亀を買いましたが、
お祝い用に大きいのもあります。

ちょっとしたお土産にと、母にあげました😁
そしてさらに移動をして浜岡砂丘へ。

夜は『がっこーにいこう!』という
学校給食風のお店に行きたかったのですが、
ヘンな時間にお昼を食べたからか
行く気が起きず、断念してしまいました😓
浜岡砂丘に着くと
全裸でシャワーを浴びてる男性がいて
当分車から出られず困りました💧

何とか車から出て、
砂丘に降り立つと…
とてもしんとしていました。
丘を超えるとさっきの沈黙が嘘のように
ザザーっ!!と聞こえて

眼前の海にはしゃぎました✨
ですが、ずっといると

愛知の海より波の音も大きく、高いので
持っていかれそうな感覚(入ってないけど)

ここでひとりぼっちでいることが恐くなりました😭
雲行きも怪しくなってきたような…
そう思うと
ビビり全開で走って車に戻りました😭💦
しばらくすると
ネコにエサをやるおじさん登場。

だからこんなにいるのか…

カラスまで!?
シャワーの真下にいるが…
濡れてもいいのかい??

水出したろかっ(笑)

というくらい
ここのネコは人間慣れしている☆

次に続きます→

Suika’s Travel Journal

旅の思い出、情報などを残していこうと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000